6rd.jpからも当サイトに来れます 6rd.jp

6rd 免責事項

はじめに

本免責事項(以下「本免責事項」といいます)は、6rd株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト「6rd」(以下「本サイト」といいます)の利用に関する免責事項を定めるものです。本サイトをご利用される方(以下「ユーザー」といいます)は、本免責事項の内容をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で本サイトをご利用ください。

1. 情報の正確性・完全性について

1.1 情報の提供

当社は、本サイトに掲載される情報の正確性、完全性、適時性、有用性等について、いかなる保証も行うものではありません。当社は、予告なしに本サイトの情報を変更または削除する場合があります。

1.2 最新情報の確認

本サイトの情報は、掲載時点での情報であり、常に最新の情報であるとは限りません。ユーザーは、必要に応じて、公的機関や専門家等に直接お問い合わせいただくなど、最新かつ正確な情報をご自身で確認することをお勧めします。

1.3 誤情報・古い情報

当社は、本サイトに掲載される情報の誤り、古い情報、または情報の欠落によって生じたいかなる損害についても、責任を負いません。

2. リンク先サイトについて

2.1 外部リンク

本サイトから他のウェブサイトへのリンクが設置されている場合、それらのウェブサイトの内容、サービス、プライバシーポリシー等については、当社は一切の責任を負いません。

2.2 リンク先の安全性

当社は、リンク先のウェブサイトの安全性、信頼性、適法性等について、いかなる保証も行うものではありません。ユーザーは、自己の責任においてリンク先のウェブサイトをご利用ください。

2.3 リンクの変更・削除

当社は、予告なしに本サイトからのリンクを変更または削除する場合があります。

3. サービスの利用について

3.1 利用の自己責任

ユーザーは、自己の責任において本サイトを利用するものとし、本サイトの利用によって生じたいかなる損害(直接的または間接的な損害、データの損失、利益の損失、業務の中断等を含みますが、これらに限定されません)についても、当社は一切の責任を負いません。

3.2 サービスの中断・停止

当社は、以下の事由により本サイトの運営を中断または停止することがあります。これらの中断または停止によってユーザーに生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。

  • システムの保守、点検、修理、更新等を行う場合
  • 火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サイトの運営が困難になった場合
  • サーバー、通信回線等の障害、誤動作等が発生した場合
  • システムの過負荷、不正アクセス、サイバー攻撃等が発生した場合
  • その他、当社が本サイトの運営の中断または停止が必要と判断した場合

3.3 サービス内容の変更・終了

当社は、ユーザーへの事前の通知なしに、本サイトのサービス内容を変更し、または本サイトの運営を終了することがあります。これらの変更または終了によってユーザーに生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。

4. ユーザーの行為について

4.1 禁止行為

ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  • 法令、公序良俗に反する行為
  • 当社または第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉権、その他の権利または利益を侵害する行為
  • 本サイトの運営を妨害する行為
  • 本サイトのネットワークまたはシステム等に過度の負荷をかける行為
  • 本サイトのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスする行為
  • コンピュータウイルス等の有害なプログラムを送信または掲載する行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

4.2 違反行為の責任

ユーザーが上記の禁止行為を行った場合、当社は、当該ユーザーの本サイトの利用を制限または禁止することがあります。また、ユーザーの行為により当社または第三者に損害が生じた場合、当該ユーザーは、これを賠償する責任を負います。

5. 知的財産権について

5.1 権利の帰属

本サイトに掲載されているコンテンツ(文章、画像、デザイン、ロゴ、プログラム等を含みますが、これらに限定されません)に関する知的財産権は、当社または当該コンテンツの権利者に帰属します。

5.2 無断使用の禁止

ユーザーは、当社または権利者の許可なく、本サイトのコンテンツを複製、転載、改変、販売、出版等の方法で利用することはできません。

5.3 権利侵害の申立て

本サイトのコンテンツが第三者の知的財産権を侵害していると思われる場合は、当社の問い合わせ窓口までご連絡ください。適切な対応をとらせていただきます。

6. 免責の範囲

6.1 損害賠償の免責

当社は、本免責事項に明示的に規定されている場合を除き、本サイトの利用に関連して生じたいかなる損害(直接的または間接的な損害、データの損失、利益の損失、業務の中断等を含みますが、これらに限定されません)についても、一切の責任を負いません。

6.2 法的免責の限界

一部の法域では、消費者の法的権利として、特定の保証の除外や責任の制限が認められていない場合があります。そのような法域においては、本免責事項の一部の規定が適用されない場合があります。

6.3 賠償責任の上限

当社が何らかの理由によりユーザーに対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の賠償責任は、ユーザーが当社に支払った対価の金額または1万円のいずれか低い方を上限とします。

7. 法令遵守について

7.1 準拠法

本免責事項は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。

7.2 管轄裁判所

本サイトの利用に関して当社とユーザーとの間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

7.3 可分性

本免責事項のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合であっても、残りの条項は完全に有効に存続するものとします。

8. 個人情報の取扱いについて

8.1 プライバシーポリシー

当社における個人情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」をご参照ください。

8.2 免責の範囲

当社は、ユーザーが本サイトを通じて第三者に個人情報を提供した場合、当該第三者による個人情報の取扱いについては、一切の責任を負いません。

9. セキュリティについて

9.1 セキュリティ対策

当社は、本サイトのセキュリティ確保のために合理的な対策を講じていますが、完全なセキュリティを保証するものではありません。

9.2 ユーザーの責任

ユーザーは、自己のアカウント情報(ユーザーID、パスワード等)を適切に管理し、第三者に漏洩しないよう注意する責任があります。アカウント情報の漏洩によってユーザーに生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。

9.3 不正アクセス等

当社は、ハッキング、ウイルス感染、不正アクセス等によって生じたデータの損失、情報の漏洩等について、一切の責任を負いません。

10. 広告・宣伝について

10.1 広告の掲載

本サイトには、当社または第三者の広告・宣伝が掲載される場合があります。

10.2 広告主との関係

当社は、本サイトに掲載される第三者の広告・宣伝に関して、その内容、品質、信頼性等について、いかなる保証も行うものではありません。

10.3 広告に関する免責

当社は、ユーザーが本サイトに掲載された広告・宣伝を通じて第三者と取引を行った場合、当該取引に関していかなる責任も負いません。

11. 未成年者の利用について

11.1 保護者の同意

未成年者が本サイトを利用する場合、保護者の同意を得た上で利用するものとします。

11.2 未成年者による利用の責任

未成年者の本サイト利用によって生じたいかなる損害についても、当該未成年者およびその保護者が責任を負うものとします。

12. 分離可能性

本免責事項のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合であっても、残りの条項は完全に有効に存続するものとします。

13. 免責事項の変更について

当社は、必要に応じて本免責事項を変更することがあります。

変更後の免責事項は、当社が定めた効力発生日から効力を生じるものとします。効力発生日以降に本サイトを利用したユーザーは、変更後の免責事項に同意したものとみなします。

14. お問い合わせ先

本免責事項に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。